受験が不安で不安でしかたがない。。。
もう、寝れなくなるほど不安で
泣きたくなってくる(T_T)
なんて、お悩みのあなた。
ご安心ください!
この記事があなたの不安を
解消してみせます(^^)v
実は私、
日々あらゆる書籍に目を通し
心理学を研究している、
心理学研究家であります。
ここでは、その知識を活かして
『受験の不安を解消する方法』
ご紹介していきたいと思います!
この記事で得た知識を活かせば、
きっとあなたは落ち着きを取り戻し、
受験勉強に力を注ぐことができるよに
なりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
それでは、
「善は急げ」というわけで
さっそく説明に移りたいと思います!



応急法1:科学的に落ち着く

最初に断っておきますが、
この記事はあくまで
「勉強はしているけど、
 それでも不安でどうにもならない!」
なんて人のために、お送りしております。
もし、
「勉強を全然していなくて、
 成績が振るわずに不安だ。。。」
なんて人がいましたら、
その人は。。。。
まず、勉強してください(爆)
こればっかりは、仕方ありません。
勉強するしかありませんw
万が一、勉強のやる気が出なくて
困っているようであれば、
まずは、こちらの記事を
参考にしてみて下さい。
勉強したくなる方法のまとめ!スーパー中学生になってやる気爆発!
中学生向けに書いた記事ではありますが、
年齢を問わずに、役立つはずです。
はい、とういわけで、
ここからは本題に戻りたいと思いますw
「勉強しても不安がとれない」なんて
だいぶ辛い状況だと思います。
冷静な思考もできなくなってくるし、
酷くなれば、不安で
勉強も手につかなくなってきますからね。
そうしましたら。。。
まずは、落ち着きましょう!
深ーーーく、『深呼吸』をします。
ゆーっくりと鼻から吸って
口から「ハー」と吐くようにします。
息を吐くときはともかく、
吸う時は鼻から吸い込むのが
ポイントです。
不安や緊張が強すぎる場合、
口からから吸ってしまうと、
過呼吸発作を誘発してしまう
可能性がありますからね(汗)
必ず鼻から吸い込むようにしてください。
ただ、この話をすると
こんなことを言う人がいます。
「たかが、深呼吸くらいで
 効果があるとは思えない(-_-;)」
まぁ、そのお気持ちは
よくわかりますよ(;^ω^)
私も最初はそう思っていましたから。
でも、あえて断言します。
呼吸と心の繋がりは
かなり密接です!
試しに自分が
落ち着いてる時のことを
思い出してみてください。
その時の呼吸はどうでしょうか?
。。。
おそらく、呼吸も
落ち着いた状態だったと思います。
今度はその落ち着いた状態で、
呼吸を早めるところを
想像してみてください。
なんか違和感というか、
せっかくの落ち着いた気分が
台無しになるような感覚を
覚えるかと思います(-_-;)
そう、呼吸を早めると
心もソワソワしやすくなるのです!
だったら、その逆もしかりですよね!
深呼吸をふかーく、
ゆっくり行うことによって、
心を落ち着かせることが
できちゃうのです☆
不安や緊張には、
「自律神経」という神経が深く
関係しているのですが、
実はこの神経、呼吸にも
大きく関わっています。
そして、これらの関連性はすでに
医学的に解明されている
ことでもあります。。。
つまりですね、
深呼吸で心を落ち着かせるという方法は、
すごく科学的で
理論的な手法でもあるわけです。
『効果が全くない』なんてことは、
ありえませんね(-ω☆)キラリ
実際、医学博士である
水島広子先生もご自身の書籍で、
呼吸と不安の関連性を
説明してくれています。
受験の不安を解消するための方法を説明するために使用した画像
(出版:技術評論社)
私の場合、座禅を組みながら
目を閉じて深呼吸をすることが
多いのですが、
やはり効果は実感できていますね!
窓を開けて、外の空気を
吸いながらやると
さらに効果があがるので、
個人的にはおススメです(^^)
ぜひ、お試しください♪
あ、それと当たり前ですが、
『呼吸なんかで、落ち着かない!』
なんて思い込んでいては、
心を落ち着かせることはできませんよ(汗)
なので、ぜひ『信じて』
実践してみてくださいね!
そうすれば、
自然と結果がついてきますからね☆
さて、深呼吸で少し落ち着いたら、
次にしてもらいたいことがあります。
これが。。。
めっちゃ強力な方法になります!
あなたの不安が激減しますよ( ̄ー ̄)ニヤリ


応急法2:溜め込まず、外に出す

まず、お伝えしておきたいのが、
「受験に不安を感じるのは
 当たり前のことである」
ということです。
だって、実際に試験を受けるまでは、
どんな問題が出題されるか
わかりませんし、
合否も発表日までは、
不明なわけですからね。
不確定なものや、未知なものに対して、
不安を感じるのは人間として。。。
というか生物として、
当然といえるでしょう。
とはいえ、やはり強すぎる不安は
やっかいですよね。
こちらがストレスで参ってしまいます(汗)
それに、今回の場合、
残念ながら不安の原因を
完全に絶つことはできせん(;´Д`)
不安の原因は受験ですからねw
(まさか、ここで受験を受けないなんて
選択をするわけにもいきませんしね汗)
なので、ここは不安の完全根絶を
目指すのではなく、『大幅減』
狙っていきたいと思います。

それに

不安がある
  ⇓
だから、
そうならないように備える(勉強する)
と、なるわけなので、
不安も必要といえば、必要なのです。
(限度はありますが(-_-;))
じゃあ、具体的に何をするかですが、
それは。。。。
『人に打ち明ける』です。
単純ですが、非常に強力です。
特に応急的な意味では
最高の解消法ですね!
先ほどお話した通り、
受験の不安を
完全に0にすることはできません。
おそらく、これはあなた自身も
なんとなく感じ取っていた
部分だと思います。
それ故に
「人に話しても意味がない」
と思ってしまうものですが。。。
そんなことはありません☆
話すことに意味があるんです( ̄ー ̄)ニヤリ
よく「話すとスッキリする」
なんていいますが、まさにそれです。
特に不安というものは
モヤモヤしたまま頭に抱えていると
どんどん膨れ上がっていきますから、
「外に出す」という作業が必要です。
心の許せる人(友人、親、兄弟)に
話を聞いてもらい、あなたの不安を
積極的に外へ出してしまいましょう!
出せば出すだけ、あなたの不安は
減少していきますよ(^^)
ちなみに、人に話すという方法も
先ほどご紹介した水島先生が
ご本人の書籍で
推奨しているものになります。
【参考書籍】
大人のための
「困った感情」のトリセツ
(出版:大和出版)
人に話を聞いてもらうのって
「相手にちょっと悪いかな~」なんて
思ってしまうものですが、
あなたが心を許せる人であれば、
きっと快く話を聞いてくれますよ。

困ったときはお互いさまです。

いつか相手が困っていた時があったら、
今度はあなたが手を差し伸べて
あげればよいのです☆
これが助け合いですよね(^^)
私も高校時代は
いつもそうしていました。
いつも
友人から全力で助けてもらい、
私も友人を全力で助けていました。
その友人とは高校卒業後、
離れ離れになってしまいましたが、
10年以上たった今も
固い友情で結ばれています。
助け、助けられで
築かれた友情は一生ものです(^^)
あなたも、ぜひ実践して、
固い友情と『合格』を
手に入れて下さいね♪
それでは、
まとめに移りたいと思います。

まとめ

  • 不安が強い場合、
    まずは深呼吸をして落ち着く
    (効果があると信じる)
  • 積極的に連絡をとり、
    心の許せる人に話を聞いてもらう。
  • あなたを助けてくれた人が
    困っていたら
    今度はあなたが力になってあげる
以上になります。
今回のお話は応急編としての
内容でした。
残念ながら、いくら深呼吸しても、
いくら友達に話しても、
不安がぶり返してくる
可能性はあります(>_<) (即効性としては非常に強力ですがw)
なので次回、本編では
もっと別の角度から不安を
解消したいと思います。
これであなたは、受験勉強に
前向きに取り組むことが
できようになるはずです(-_☆)キラーン
ご期待ください!
それでは応急編は
ここまでにしたいと思います。
また次回、本編で
お会いしましょう(^^)/